皆さんこんにちは!
大阪府茨木市、豊中市、滋賀県大津市を拠点に電気工事業、電気通信業を行っている
株式会社ユーテック、更新担当の富山です。
~スマートフォン時代の「見えないインフラ」を支える~
現代の社会では、スマートフォン・タブレット・IoT機器など、
通信なしでは成り立たない世界になっています。
その通信を支える“根幹”が、携帯電話基地局です。
街角・ビル屋上・山間部――至る所に設置されているアンテナ設備が、
24時間電波を送り続けています。
基地局工事とは、通信アンテナ・無線機器・ケーブル・電源設備を設置し、
携帯キャリアの通信エリアを整備する工事です。
作業内容は多岐にわたります👇
鉄塔・ビル屋上へのアンテナ設置
同軸ケーブル・光ケーブルの配線
無線機(RAN装置)の取り付け
電源・接地工事
通信試験・電界強度測定
どれも1つのミスが通信障害につながる、精密で責任の重い仕事です。
携帯電話の“つながりやすさ”は、基地局の数と質で決まります。
当社では、都市部だけでなく山間部や離島まで、
全国で数多くの基地局工事を手掛けています。
地形や環境が異なる現場ごとに最適な設置を行い、
どんな場所でも安定した通信を届ける――
それが私たちの誇りです。
基地局工事では高所作業が多く、安全対策は最重要。
墜落防止のフルハーネス、風速計、通信機による声掛け。
一つひとつの確認が、命と品質を守ります。
また、雷対策・アース接続・耐風構造など、
電気・構造・通信のすべてに精通した知識が求められます。
工事完了後には、電波強度・通信速度・干渉チェックを行います。
この試験でわずかな異常を見逃せば、ユーザーの「圏外」につながることも。
だからこそ現場では常に“1本のアンテナを全国品質で仕上げる”という誇りを持って臨みます。
今後は高速通信・低遅延・多接続が求められる時代。
それを実現するのが、私たちの基地局工事技術者です。
鉄塔・無線機だけでなく、AI制御やクラウド連携も進化し続けています。
未来の通信社会を支えるため、現場の力がこれからも欠かせません。
基地局工事は、現場力と責任感が問われる仕事です。
でもその分、「自分の手で社会を動かしている実感」が味わえます。
🌏 屋外・高所が好きな方
💪 チームで達成する仕事にやりがいを感じる方
📡 技術を磨いて“国家資格”を目指したい方
あなたの仕事が、“誰かの通信をつなぐ”。
これほど誇れる仕事はありません✨
LAN工事は「建物の通信をつなぐ」仕事
基地局工事は「街全体をつなぐ」仕事
どちらも現代社会に欠かせない“通信インフラの要”
次回もお楽しみに!
株式会社ユーテックでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
大阪府茨木市、豊中市、滋賀県大津市を拠点に電気工事業、電気通信業を行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

皆さんこんにちは!
大阪府茨木市、豊中市、滋賀県大津市を拠点に電気工事業、電気通信業を行っている
株式会社ユーテック、更新担当の富山です。
~“つながる”を当たり前にする、見えないインフラの力~
私たちが日々使うインターネット。
その快適な通信を支えているのが、**LAN配線工事(有線・無線)**です。
オフィス、店舗、学校、病院、工場――どの施設でも今や「ネットワーク」はライフライン。
パソコン・スマホ・防犯カメラ・タブレット・POSレジまで、
全ての機器がLANを通してつながり、情報をやり取りしています。
この通信の土台を正確に構築することが、私たち通信設備技術者の使命です。
有線LANは通信の“王道”。
どれだけ無線が発達しても、安定性・速度・セキュリティの面では有線に勝るものはありません。
LANケーブル(カテゴリ6A・7・8など)を正しい経路で敷設し、
ハブ・スイッチ・ルータへ接続する。
一見シンプルに見えて、実は電磁ノイズ・曲げ半径・配線距離など細かな制約があります。
特にオフィスや工場では、配線ルートが複雑。
電源ケーブルや照明配線と干渉しないよう経路を設計し、
**通信品質を落とさないための“見えない設計力”**が問われます。
無線LAN(Wi-Fi)は、もはやどんな建物にも欠かせない設備です。
しかし「電波が弱い」「切れる」「遅い」といった声が多いのも事実。
原因は多くの場合、“アクセスポイントの設置位置”です。
鉄筋コンクリートや金属ダクトがあると、電波は遮断・反射してしまいます。
私たちは現場調査で電波測定を行い、最適な位置にAPを設置します。
また、同じSSIDでも建物内をスムーズに移動できるように、
ローミング設定・チャネル最適化・干渉制御も実施。
「どこでも快適につながる空間」をつくるのがプロの無線LAN施工です。
1️⃣ 現地調査(配線ルート・障害物・通信機器の確認)
2️⃣ 設計・図面作成(ケーブルルート・機器配置)
3️⃣ ケーブル敷設(露出配線/隠蔽配線)
4️⃣ 機器設定(ルータ・スイッチ・アクセスポイント)
5️⃣ 通信テスト(速度・干渉・安定性確認)
この一連の工程を正確に行うことで、
ネットワーク障害“ゼロ”の環境を提供できます。
オフィスではテレワークやクラウド管理、
工場ではIoTや自動制御、
病院では電子カルテや遠隔診療。
どんな分野でも「通信の安定性」が求められます。
つまりLAN工事は、社会インフラの裏方とも言える重要な仕事です。
LAN工事の世界は、スピードよりも正確さ。
細かい作業が好きな方、機械やネットワークに興味がある方にぴったりです。
ケーブルの1本1本を丁寧に扱う繊細さ
配線図を読み解き、最適なルートを考える判断力
チームで完成を目指す協調性
どれも現場で学びながら身につく力です。
“あなたのつないだ1本の線が、誰かの毎日を支える”
そんな誇りを感じられる仕事です✨
次回もお楽しみに!
株式会社ユーテックでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
大阪府茨木市、豊中市、滋賀県大津市を拠点に電気工事業、電気通信業を行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
